ドラゴン | ||
![]() |
||
タイプ:巨大飛竜型 | 属性:炎 | 弱点部位:翼 |
出現ミッション ストーリー6−2、EX:焔帝の猛攻、緊急:幻影の火孔、緊急:幻影の樹林、 チャレンジ:ステージ4焔龍、チャレンジ:LWG2ndステージ |
||
出現インフィニティミッション 〜の炎帝龍、ドラゴンハーツ |
||
BGM:Growl, from the depths of the earth | ||
リュクロスの記録からVRによって再現された未知の巨大生物。 その姿はラガン種に似ており、高い戦闘能力を持つという。 今回はVRミッションで再現された、リュクロスに記憶されていたという洞窟に出現する。 本来はグラールではない、惑星ラグオルの森に出現する巨大原生生物。 |
ファンタシースターポータブル2、ファンタシースターポータブル2インフィニティ |
元々はファンタシースターオンライン(PSO)に登場するドラゴンという名前のモンスター。 本作(2)のパッケージを飾っているボスである。 他のモンスターのようにPSOからリメイクされて登場することになった。(弱体化した、とのもっぱらの噂) 名前はドラゴンとシンプルだが、その姿はどちらかというと飛竜、ワイバーンである。 ストーリーや緊急ミッションなど、特定ミッションでしか遭遇できないレアボス。 防御力が低い部分、つまり弱点は翼。ディ・ラガンなどとは異なり、頭は弱点ではない。 基本はオルガディランと似た攻撃方法を持つ。 尻尾による旋回攻撃、突進、空中から降りる際の踏み潰しなどはほぼ同じ。 口からはホーミングする火球を連射する。吐き出す前に口に炎を溜めるので即座にガードか回避を。 他と異なる点としては足が長く、胴体が小さめなので攻撃判定が少ない。 また、打撃攻撃で一定以上のダメージを与えると尻尾の先端を切断することができる。 尻尾を切断した場合、尻尾による攻撃はほとんど攻撃範囲がなくなる。 またドラゴンは足が長く、腰の位置が高いため尻尾を振り回す際に一定の距離にと尻尾が当たらない死角が出来る。 移動する場合、飛行で大きくバックステップを踏むように跳ぶこともある。 体力が減ると行動パターンが変化し、後述の地中攻撃を多用する他、火球も連続で吐くなど攻撃が激しくなる。 この状態になると常時口に炎がともるようになり、容易に区別可能。(下記画像) ![]() ドラゴンだけの特殊な攻撃方法として地中攻撃がある。地面に大穴をあけて地中に潜り、地中を高速で移動する。 移動中はドラゴンの通過した地表にダメージが発生。またドラゴンにダメージを与えることはできない。 さらに地中に潜る際と、地中から飛び出すときにあける穴からは岩石が噴出すダメージゾーンになる。 地中に潜る際、出る際にもダメージが発生するので近づかないように。 一定ダメージを与えると数秒、地面にうずくまる隙だらけの状態になり、この間は攻撃し放題。 また尻尾だけでなく角を破壊することもでき、この場合頭部の防御力が大きく下がる。 見た目の割に体感的に飛行する頻度はオルガディランよりも低い。と、いうか飛行中に攻撃はしない。 |
主な攻撃方法 | 基本的な内容 |
突撃 | 大きく身構えて、敵目掛けてダッシュで突進する。ターゲットを多少追尾する。 |
スイングテール | 体を旋回させると共に尻尾を大きく振り回して敵を薙ぎ払う。範囲は見かけよりも広く、ダメージもかなり高い。こころもち、他のボスより範囲が広い気がする。尻尾を切断すると範囲が大きくカットされる。また足が長いため死角があり、一定範囲だと当たらない。 |
噛み付き | 頭部を前に突き出すように前方範囲に噛み付きをする。頭部付近にいる相手にまれに使う。当たりにくいが、当たるとダウンする。 |
踏み潰し | 飛行から地上へ降下するとき、ターゲット目掛けて踏み潰しにかかる。 |
アースグラインド | 地中へ潜り、地表を攻撃しながら移動する。行動時ダメージ発生。 |
グランドアタック | 地中から地上へ飛び出して攻撃する。回避は簡単だが威力は高い。 |
マグマ | 地中へ潜るor飛び出す際に開けた穴は接触するとダメージを受け、岩石を噴出す。比較的長い時間残り続けるが、そのうち消える。追加効果は燃焼。 |
火球 | こちらを追尾しながら火球を吐く。口を炎を溜める予備動作がある。弾速が速いが火球には追尾性はない模様。 体力が減ると3発同時に吐いたり、3連続で吐くようになる。追加効果は燃焼。 |
踏み荒らし | ゆっくり歩きながら足元の敵を蹴散らす。 |
ファイナルプレス | 撃破後にムービーで倒れる時にもダメージを受ける。 |
ドラゴン画像集 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
焔帝の猛攻 | 対象地域:VR・森 |
出現条件:ダウンロード | マルチ専用・エクストラミッション(シングル、マルチ可) |
敵レベル:C5〜、B35〜、A85〜、S135〜 | |
数多の人々を苦しめた太古の森をVRで再現させることに成功した。 訓練だからと油断せず気を引き締めて挑戦せよ! |