ディ・ラグナス | ||
![]() |
||
タイプ:双頭竜型 | 属性:氷 | 弱点部位:頭 |
出現ミッション 双頭の守護獣、旧跡の死闘、深緑の即興曲 |
||
PSPo1出現ミッション 双頭の守護獣、ストーリー7−3 |
||
出現インフィニティミッション 〜の守護獣、炎氷のデュアルヘッド |
||
BGM:Growl, From The Wild Sky | ||
惑星パルムのレリクス最深部にて生息が確認されている巨大原生生物。 レリクスを守っていることからも旧文明によって生み出された人造生物なのだろうか? また、野生化することで退化する前のディ・ラガンの原種だと考えられている。 その威風堂々たる姿がグラールの神話にも名を残している。 双頭のドラゴンであり、アルテラツゴウグと同タイプ。 |
ファンタシースターポータブル(1作目) |
オープニングムービーにも登場している二つの首を持つドラゴン型のボス。 ディ・ラグナスは設定上は左右の首で別々の属性を持つが、今作では属性は無属性固定となっている。 全モンスター中唯一の無属性モンスターだった。 ストーリーミッションでは第7章Act3で戦う。 |
ファンタシースターポータブル2、ファンタシースターポータブル2インフィニティ |
前作のオープニングムービーにも登場した二つの首を持つドラゴン型のボス。 前作と比べ双頭竜型はあまり強化されていない印象。立ち止まることが多く、動作がやや散漫。 肉弾戦に関してはほぼ同等のバリエーションを持つが、ブレスがかなり違う。 ディ・ラグナスは設定上は左右の首で別々の属性を持つが、今作では属性は氷属性固定となっている。 ちなみに1作目では無属性固定であり、全モンスター中唯一の無属性モンスターだった。 何故か上位種のアルテラツゴウグのように属性の入れ替わりはない。 右の首が氷、左の首が炎のブレスを吐くがどうやら炎も氷属性の模様。ただ追加効果は異なる。ちょっとややこしい。 とりあえず動きがトロく耐久力もそれほど上がっていないので、本作のボスとしてははっきりいって弱い。 |
主な攻撃方法 | 基本的な内容 |
レーザーフォイエブレス レーザーバータブレス | 上がっている方の首が太いレーザーのようなブレスを吐く。周囲を薙ぎ払うように吐き出す。炎なら追加効果は燃焼、氷なら追加効果は凍結。 |
フォイエブレス バータブレス | 下がっている方の首が煙のようなブレスを吐く。主にディ・ラグナスの側面あたりに吐くことが多い。炎なら追加効果は燃焼、氷なら追加効果は凍結。 |
火球 氷球 | 上がっている方の首が球状のブレスを吐く。単発で、火球なら追加効果は燃焼、氷球なら追加効果は凍結。 |
拡散火球 拡散氷球 | 飛行中にどちらかの首が3発の火球を一度に吐き出す。微妙に追尾性があるよう。 |
突撃 | 大きく身構えて、敵目掛けてダッシュで突進する。ターゲットを追尾する。ディ・ラガンのように戦闘開始直後に使うことはあまりない。 |
地震 | 前足を大きく振りかぶり、地面に叩きつけることで衝撃波を巻き起こす。 |
テールアタック | 体を旋回させると共に尻尾を大きく振り回して敵を薙ぎ払う。範囲は見かけよりも広く、ダメージもかなり高い。ブレス発射中に少し揺らすように尻尾で攻撃することもある。 |
ソニックブーム | 高速で飛行し、地表にソニックブームを発生させる。飛んでいるディ・ラグナスの下を中心に範囲はそれほど広くない。 |
踏み潰し | 飛行から地上へ降下するとき、ターゲット目掛けて踏み潰しにかかる。 |
踏み荒らし | ゆっくり歩きながら足元の敵を蹴散らす。 |
ディ・ラグナス画像集 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
にらむディ・ラグナス | 入手方法:ディ・ラグナス戦ボス箱 |
ルームグッズ・置物。ディ・ラグナスの右首。口を閉じているほう。 土台が切れているので2つそろえて飾ろう。 |
|
ほえるディ・ラグナス | 入手方法:ディ・ラグナス戦ボス箱 |
ルームグッズ・置物。ディ・ラグナスの左首。口を開いているほう。 土台が切れているので2つそろえて飾ろう。 |
双頭の守護獣 | 対象地域:デネス・レリクス |
出現条件:ストーリー第9章クリア | シングル、マルチ可 |
敵レベル:C8〜、B45〜、A90〜、S140〜 | |
ディ・ラグナスが根城としている影響で、デネス・レリクスが危険地帯と化しており、放っておくと危険である。 入り組んだレリクスを探索しながら、ディ・ラグナスを討伐せよ!! (前作) デネス・レリクスを根城とするディ・ラグナスがレリクス内の調査の妨げになっている模様。 レリクス深部に進み、ディ・ラグナスを討伐せよ!! |
|
旧跡の死闘 | 対象地域: |
出現条件:双頭の守護獣クリア | シングル、マルチ可 |
敵レベル:C22〜、B65〜、A115〜、S165〜 | |
ディ・ラグナスがデネス・レリクスを根城にし調査隊を退け続けている。 湖畔の短縮ルートを通ってレリクスに進入し、ディ・ラグナスを討伐せよ!! 万全を期すため夜を待って作戦を開始すること。 |