ディー・ロレイ | ||
![]() |
||
タイプ:巨大怪魚型 | 属性:氷 | 弱点部位:頭 |
出現ミッション 蛇獣覚醒、EX:黄塵の行進曲、ストーリー2/3−1 |
||
PSPo1出現ミッション 蛇獣覚醒、ストーリー5−2 |
||
出現インフィニティミッション 〜の蛇獣、トンネルクルーズ |
||
BGM:De Rol Le | ||
古代に惑星モトゥブの北部で生息していたとされる巨大原生生物。 魚類のような姿をしており、水上を自在に飛行する。すでに絶滅したと思われていた。 氷の中で眠っていた生き残りが、SEEDウイルスの影響で目覚めたものだとされる。 頭に見える部分は実は別の生物で、ディー・ロレイに寄生している。 |
ファンタシースターポータブル2、ファンタシースターポータブル2インフィニティ |
巨大な深海魚のような外見のボス。常に空中を飛行している上に、こちらは足場の限られたイカダという不利な状況で戦うことになる。 体は大きいが、攻撃が効くのは頭部と胴体横の爪の様な部分、そして尻尾。 弱点は頭部。ただし顔に見える部分の中にある、ミミズの様な本当の頭部。一定のダメージを与えると頭部(に寄生している生物)が剥がれ落ちて、本当の頭部が露出する。 また胴体の爪の様な部分も破壊でき、破壊した跡にある黄色い発光体部分も通常より大きいダメージを与えられる。 ![]() 足場であるイカダは左右のボタンに乗ることで多少移動させることができる。ディー・ロレイがイカダの横に接近した時に、これでイカダを隣接させると接近攻撃が可能になる。逆に普段は射撃攻撃以外はほぼ当たらない。 ハンドガンの1つでもあればマシだが、射撃武器が一切無い場合は苦戦は必至。長期戦を覚悟すること。 |
ディー・ロレイ画像集 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
蛇獣覚醒 | 対象地域:グラニグス鉱山 |
出現条件:氷雪の洞窟クリア | シングル、マルチ可 |
敵レベル:C22〜、B65〜、A115〜、S165〜 | |
グラニグス鉱山・地底深くの氷の中に閉じ込められていた、 太古の巨大原生生物ディー・ロレイが、活動を再開しているという報告があった。 ディー・ロレイが地上へ現れぬよう、討伐せよ!! (前作) グラニグス鉱山の地底深く氷の中に閉じこめられていた太古の巨大原生生物ディー・ロレイが、 次々に活動している姿を確認する報告があった。 ディー・ロレイが地上へ現れぬよう、討伐せよ! |