バジラ | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:炎・雷 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり |
||
■出現ミッション 炎:海の底の古代遺跡、遺跡の奥に眠るモノ、紅の巨獣、炎獣の咆哮、深緑の即興曲 雷:雷獣の都、紺碧の交響曲 |
||
惑星パルムのレリクスや都市跡などに出現する小型の原生生物。 草原などにはあまりその姿は見かけない。 群れのリーダーは力の強さではなく、 幾度も生き延びて年齢を経たものがリーダーとなる。 |
||
![]() ![]() ●炎属性(リーダー) ![]() ●雷属性 ![]() |
ゴ・バジラ | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:炎・雷 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、突進、フォイエ |
||
■出現ミッション 炎:星の傷跡、暴走SEED特急、少女の英雄は卵泥棒 雷:紺碧の交響曲 |
||
惑星パルムの原生生物バジラの上位種。 狩りを行い始め、好戦的になった変異種。 集団で陣形を組み、襲い掛かってくるため、小型といえど油断してはいけない。 |
||
![]() ●雷属性 ![]() ![]() |
アギータ | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:氷・光・炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、バータ(氷)、ダムバータ(氷)、光弾(光) |
||
■出現ミッション 氷:凶飛獣討伐、月下の翼獣、聖地奪還、ストーリー4−2 光:聖地奪還 炎:彼女からの極秘任務、紅蓮の遁走曲、妖艶なる炎花 |
||
惑星ニューデイズのミズラキ保護区などに出現する小型の原生生物。 力は弱く草食性だが、自衛のため歯には毒があるので、注意が必要。 群れで生活するが、天敵のゴウシンに捕食されてしまうこともある。 早い話がニューデイズのバジラ。本作では上位種のサウギータが登場する。 |
||
![]() ![]() ●光属性 ![]() ![]() ●炎属性 ![]() ![]() |
サウギータ | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:氷・光・炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、バータ(氷)、ギ・バータ(王冠)、光弾(光) |
||
■出現ミッション 氷:桜華の法撃、東方より来るモノ、虹色の法獣、密林の侵入作戦 冷厳なる氷華、ストーリー8−1 光:白き聖獣 炎:最果ての実験基地、夢幻の鎮魂曲 |
||
惑星ニューデイズのアギータの変異種。アギータよりも体は大きい。 天敵のゴウシンに対抗するため、バータを吐いて巣穴の出入り口を凍り付かせる。 |
||
![]() ●氷属性(リーダー) ![]() ●光属性 ![]() ●炎属性 ![]() ●炎属性(リーダー) ![]() |
ナヴァル | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:土・氷・炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、バータ(氷)、フォイエ(炎) |
||
■出現ミッション 土:最凶の砂獣、修羅の谷、熱帯雨林の猪突獣、鉱山防衛、黄塵の行進曲 白亜のコンサート、ファミ通マキシマムアタック 氷:氷雪の洞窟 炎:灼熱の震角獣、夢幻の炎谷 |
||
惑星モトゥブの砂漠や洞窟に出現する、バジラやアギータと同系の原生生物。 肉食で大きな牙が特徴。集団で狩りを行うが、ビル・デ・ビアが天敵。 より大型のナヴァ・ルッダも存在する。 |
||
![]() ●炎属性 ![]() ●氷属性 ![]() ●氷属性(リーダー) ![]() ![]() |
ナヴァ・ルッダ | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:土・氷・炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、フォイエ(土・炎)、バータ(氷)、シフタ(炎&土リーダー) |
||
■出現ミッション 土:砂丘の楼閣、蛇獣覚醒、白亜のコンサート、マガシ抹殺計画、幻影の火孔 氷:極寒の地で轟くモノ、紺碧の交響曲 炎:最果ての実験基地、ファミ通マキシマムアタック |
||
惑星モトゥブに棲息するナヴァルの大型種。 ナヴァルよりも古くから棲息してきたと思われ、頭部の大きな突起が特徴。 その頭部飾りが大きいほど力強い証となっている。 |
||
![]() ![]() ●地属性(リーダー) ![]() ![]() ●炎属性 ![]() ●炎属性(リーダー) ![]() ![]() ![]() ●氷属性 ![]() ![]() |
ザウッザ | ||
タイプ: | 属性:土 | 耐性:なし |
■攻撃方法 体当たり |
||
■出現ミッション 土:灼熱の震角獣、英雄たちの輪舞曲 |
||
モトゥブの溶岩地帯の地下に潜む小さな生物。 ビル・デゴラスの食べ残しを目的に周囲に潜み、咆哮に呼応して現れ獲物を一緒に襲う。 |
||
![]() ![]() |