ドルァ・ゴーラ | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型 | 属性:炎・土・氷 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾振り回し、突進、地震、フォイエ(炎)、ディーガ(土)、バータ(氷) |
||
■出現ミッション 炎:最凶の砂獣、熱帯雨林の猪突獣、黄塵の行進曲、マガシ抹殺計画 ファミ通マキシマムアタック 土:蛇獣覚醒、幽谷に祀られし守り神 氷:白亜のコンサート、蒼穹に響く戦慄 |
||
惑星モトゥブに出現するワニのような大型の原生生物。 動作は散漫で知能も低いが体力と力はかなり強く、また連続でテクニックを吐き出して周囲を攻撃する。 ロックオン箇所が多いのが弱点だが、攻撃力が高くダウン効果があるので油断できない。打ち上げ攻撃でひっくり返る。 |
||
![]() ![]() ![]() ●土属性 ![]() ![]() ●氷属性 ![]() ![]() |
コグ・ナッド | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型 | 属性:光 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 頭突き、突進、地震 |
||
■出現ミッション 光:ストーリー2−1、鉱山防衛(ボス)、研究の代価、幽谷に祀られし守り神、黄塵の行進曲 |
||
惑星モトゥブのガレニガレ渓谷に主に出現する中型の原生生物。 草食で臆病な性格のため、身を守るために鋭い角が発達し、敵を寄せ付けない。 この全身を覆うトゲを使い、体当たりされるとかなり痛い。 |
||
![]() ![]() |
ポラヴォーラ | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型 | 属性:雷・炎 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 頭突き、突進、地震、デバンド(雷)、ジェルン(炎) |
||
■出現ミッション 雷:遺跡の奥に眠るモノ、紅の巨獣、旧跡の死闘、少女の英雄は卵泥棒 炎:電光石火の浄化指令、白亜のコンサート |
||
惑星パルムのレリクスに出現する大型の原生生物。 パルムの原生生物の中でも、野性化する前の原種であるらしい。 持ち前の巨体で地響きを起こして攻撃するのが得意。 |
||
![]() ●炎属性 ![]() ![]() |
ゴル・ドルバ | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型 | 属性:炎 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 頭突き、突進、地震 |
||
■出現ミッション 炎:狂う珍獣(ボス)、炎獣の咆哮、白亜のコンサート、ストーリー7−1 |
||
惑星パルムに生息する家畜品種のコルトバの超大型種。 元々食材として好まれるコルトバでも極めつけの 不細工な顔で、大型でありながら味は繊細で極上とされる。 大きいものになると5mにも達するが、知能は低く、 体当たりや巨体によるプレスなどの肉弾戦を好む。 |
||
![]() ![]() ●色違い? ![]() ![]() |
ウバクラダ | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型 | 属性:氷・光・炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、首振り回し、蹴り上げ、突進、地震、ジェルン(光)、光弾(光)、フォイエ(炎) |
||
■出現ミッション 氷:桜華の法撃、極幻の大攻勢、紺碧の交響曲、冷厳なる氷華、ストーリー4−1 光:白き聖獣、ストーリー4−2 炎:最果ての実験基地 |
||
ニューデイズのサグラギ保護区に主に出現する凶暴な原生生物。 優れた生命力を持ち、戦闘能力が高く、その突進は油断すると命取りになると言われる。 |
||
![]() ●光属性 ![]() ![]() ●炎属性 ![]() ![]() ![]() |
ポラ・ヴリーマ | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型? | 属性:土 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 引っ掻き、ミサイル針、回転体当たり |
||
■出現ミッション 土:烈風渦巻く討伐戦 |
||
惑星パルムの原生生物。ポラ・ヴォーラの変異種と見られる大型の原生生物で、強靱なら甲羅から放たれるミサイル針は驚異。 | ||
![]() ![]() |
ゴランガラン | ||
![]() |
||
タイプ:大型四足獣型? | 属性:炎 | 耐性:なし |
■攻撃方法 フォイエ乱射、引っ掻き、突進、地震、七色火柱、レーザーブレス、炎の衝撃波 |
||
■出現ミッション 炎: |
||
惑星ニューデイズの原生生物。 | ||
![]() ![]() |
バグ・デッガ | ||
![]() |
||
タイプ:大型突撃獣型 | 属性:雷 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 強力突撃、頭突き、放電 |
||
■出現ミッション 雷:熱帯雨林の猪突獣(ボス)、ストーリー2−2(ボス) |
||
モトゥブの熱帯雨林地帯に生息する大型の原生生物。 顔面を含む前半身は硬い装甲に覆われており、いかなる攻撃をも寄せ付けずに突撃してくる。 | ||
ダノアマズ | ||
![]() |
||
タイプ:大型突撃獣型 | 属性:光 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 強力突撃、頭突き、放電、ディーガ |
||
■出現ミッション 光:聖地奪還(ボス)、紺碧の交響曲 |
||
ニューデイズの大型原生生物。大きな頭部と角が特徴的。 頭部にある大きな角で土を掘ることができ、好物のゴウシンの巣穴を襲って捕食する。 |
||
![]() |
ココ・メロッダ | ||
![]() |
||
タイプ:大型突撃獣型 | 属性:氷 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 拡散バータ、地響き、強力突撃 |
||
■出現ミッション 氷:蒼穹に響く戦慄、蒼海の巨殻獣、雷雪降る侵食孔、進化のカタチ |
||
リゾート地区の海岸などに棲息している大型の原生生物。 普段は温厚だが、突然変異による凶暴化に見舞われている。 一見スイカのようにも見える姿は、非常に特徴的である。 |
||
![]() ![]() |