ビル・デ・ビア | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:土・氷・炎 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 パンチ、ボディプレス、ジャンプアタック、溜め殴り、跳び殴り、ダブルラリアット、バータ(氷)、ギ・バータ(氷)、フォイエ(炎)、ギ・フォイエ(炎) |
||
■出現ミッション 土:燃ゆる銀世界、灼熱の震角獣、ブルース・ダンジョン、黄塵の行進曲、白き旅人、マガシ抹殺計画、焔帝の猛攻、幻影の樹林 氷:氷雪の洞窟、極寒の地で轟くモノ、白亜のコンサート、ファミ通マキシマムアタック |
||
惑星モトゥブ・クグ砂漠に生息するビル・デ種の大型原生生物。 その大きな体躯の割に動きは素早く、壮絶な怪力で襲い掛かってくる。 巨体通りの食欲を持ち、1日にナヴァルを100匹以上も食べなければ生きていけないほどだとされる。 |
||
![]() ![]() ●土属性(攻撃・防御強化) ![]() ●土属性(防御強化) ![]() ●氷属性 ![]() ![]() ●氷属性(攻撃・防御強化) ![]() ●炎属性 ![]() ![]() ●炎属性(攻撃力強化) ![]() ![]() |
ビル・デ・メラン | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:土 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 パンチ、ボディプレス、ジャンプアタック、溜め殴り、跳び殴り、ダブルラリアット、ラ・ディーガ |
||
■出現ミッション 土:燃ゆる銀世界、氷雪の洞窟、蛇獣覚醒、極寒の地で轟くモノ、マガシ抹殺計画、夢幻の炎谷 |
||
モトゥブに棲息する、より強靱な肉体をしたビル・デ・ビアの亜種。 普段は温厚な性格で、岩に擬態しているため滅多に遭遇できない。 ただし生命が脅かされると一変。その怪力を発揮して外敵に襲いかかる。 |
||
![]() ![]() ![]() |
ジャーバ | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:炎・雷 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 パンチ、メギド(炎)、ダム・バータ(炎)、ダム・ディーガ(炎)、ゾンデ(雷)、ギ・ゾンデ(雷)、レスタ |
||
■出現ミッション 炎:双頭の守護獣、炎獣の咆哮、電光石火の浄化指令、白亜のコンサート 雷:雷獣の都、紺碧の交響曲 |
||
惑星パルムに棲む大型の原生生物。ポルティなどの小型の生物を食べる。 外見から想像できないが、パルムの草原に分布するポルティと共通の祖先を 持ち、異なる進化を遂げた生物だと思われている。 バグなのか、右腕に爪が追加された個体は強化なしとして出現する。 |
||
![]() ![]() ●炎属性(攻撃強化※) ![]() ![]() ●雷属性 ![]() ![]() ![]() ●雷属性(攻撃強化) ![]() ●雷属性(攻撃防御強化) ![]() |
カガジバリ | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:光 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 気合いパンチ、バリヤー、ダブルラリアット、ボディプレス、踏みつけ、レスタ、 フォイエ&ギ・フォイエ、バータ&ギ・バータ、ゾンデ、 ディーガ&ギ・ディーガ、光弾、メギド&メギバース |
||
■出現ミッション 光:虹色の法獣、彼女からの極秘任務、紅蓮の遁走曲、冷厳なる氷華 |
||
ニューデイズのアガタ諸島に現れる大型の原生生物。 体に鏡面状になった皮膚を持っており、手のひらからはバリヤーを作り出す。 攻撃を受けるとその属性のテクニックを放って反撃することができる。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
アスターク | ||
![]() |
||
タイプ:前傾巨人型 | 属性:雷 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 ライトパンチ、レフトパンチ、叩きつけ、ローリングアタック、毒煙噴射 |
||
■出現ミッション 雷:狂う珍獣、紅の巨獣、紺碧の交響曲、英雄たちの輪舞曲、トロとクロのPS冒険日記、ストーリー3−1、ストーリー10−2 |
||
惑星パルムで新しく発見された新種の昆虫型変異生物。 強力な腕力をもつ大きな腕と、鋭い爪を用いて獲物を気絶させる。 また脚力も強く、大きくジャンプして獲物との距離を詰める。 |
||
![]() |