ガルディン | ||
![]() |
||
タイプ:小型爬虫類型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 噛み付き、尻尾攻撃、体当たり、高速回転体当たり |
||
■出現ミッション 闇:黒き星に巣くうモノ、暗黒神の封印、第四の封印装置 |
||
小型のSEEDフォーム。群体で行動し、回転系の攻撃が特徴的。変異前の中間態と言われている。 | ||
センディラン | ||
![]() |
||
タイプ:草食四足獣型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 頭突き、体当たり、突進、蹴り上げ |
||
■出現ミッション 闇:SEEDの胎動、プラント奪還、暗黒の衛星、真影に至る闇、漆黒の狂想曲 |
||
四足獣型SEEDフォーム。集団で現れ攻撃をしかける。後ろ足の蹴り上げに注意。 | ||
オルクディラン | ||
![]() |
||
タイプ:草食四足獣型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 頭突き、体当たり、突進、蹴り上げ |
||
■出現ミッション 闇:電脳の化身、暴走SEED特急、黒き星に巣くうモノ、暗黒神の封印、第四の封印装置 |
||
四足獣型SEEDフォーム。センディランよりも凶暴で、獲物が死ぬまで突進し続ける。 | ||
●リーダー![]() |
パノン | ||
![]() |
||
タイプ:小型獣型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 はたき、飛びかかり、バータ |
||
■出現ミッション 闇: |
||
偵察型SEEDフォーム。接触した者を油断させ、情報収集を目的とした擬態であると推測される。SEEDフォームでありながら、その外見は人気が高く、ルームグッズや武器などにも用いられている。 | ||
![]() ![]() ●攻撃力強化 ![]() |
ベル・パノン | ||
![]() |
||
タイプ:小型獣型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 はたき、飛びかかり、バータ、ダム・ディーガ |
||
■出現ミッション 闇: |
||
偵察型SEEDフォームの上位種。跳躍が強力になり、帰還を重視し離脱能力を高めた種だと思われる。姿もかなり凶悪になり、戦闘能力もかなり高まっている。 | ||
![]() |
デルセバン | ||
![]() |
||
タイプ:亜人型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 引っ掻き、飛びかかり |
||
■出現ミッション 闇:SEEDの胎動、電脳の化身、暴走SEED特急、プラント奪還、暗黒の衛星、真影に至る闇、黒き星に巣くうモノ、暗黒神の封印、第四の封印装置、漆黒の狂想曲 |
||
兵士型SEEDフォーム。パノンと同様の複眼模様があることから敵の情報収集が目的といわれる。 | ||
![]() |
デルジャバン | ||
![]() |
||
タイプ:亜人型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 引っ掻き、飛びかかり |
||
■出現ミッション 闇:SEEDの胎動、電脳の化身、暴走SEED特急、プラント奪還、暗黒の衛星、真影に至る闇、黒き星に巣くうモノ、暗黒神の封印、第四の封印装置、漆黒の狂想曲 |
||
兵士型SEEDフォーム。デルセバンの上位種で、より攻撃に特化しており、動きは俊敏。飛び跳ねるような移動を行う。 | ||
デルプ・スラミィ | ||
![]() |
||
タイプ:小型獣型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 頭突き、首ぶんまわし、メギド |
||
■出現ミッション 闇: |
||
砲台型のSEEDフォーム。拠点防衛力を高めるため、感染効果を持つメギドを吐く。 属性攻撃を受けると相反する属性のテクニックを使うようになる。 |
||
ジェディン | ||
![]() |
||
タイプ:砲台型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 メギド、ダム・メギド |
||
■出現ミッション 闇: |
||
情報収集タイプSEEDフォーム。その脳は、パノンから送られた情報を集めるのに使われている。 | ||
SEED・ヴァンス | ||
![]() |
||
タイプ:大型砲台型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 薙ぎ倒し、触手乱舞、毒弾、フォイエ |
||
■出現ミッション 闇: |
||
大型拠点防御SEEDフォーム。落着SEEDの周辺で目撃される。移動能力はほとんどない。 | ||
SEED・ヴィタス | ||
![]() |
||
タイプ:大型砲台型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 薙ぎ倒し、連続触手乱舞、毒弾、フォイエ、地中潜行 |
||
■出現ミッション 闇: |
||
大型拠点防御SEEDフォーム、SEED・ヴァンスの上位種。移動能力があり、地面に潜ることができる。重要拠点の防衛を目的としている。 | ||
ボルガディラン | ||
![]() |
||
タイプ:大型突撃獣型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 強力突撃、頭突き、毒放電、地震 |
||
■出現ミッション 闇:暗黒神の封印 |
||
四足の大型SEEDフォーム。拠点制圧用の突進タイプと思われ、前方からの攻撃に強い耐性を誇る。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゾルディラン | ||
![]() |
||
タイプ:属性変化生物型 | 属性:闇(変化) | 耐性:なし |
■攻撃方法 |
||
■出現ミッション 闇: |
||
ダーク・ファルスの細胞を持ったSEEDフォーム。その影響で属性変化が可能になった。 | ||
●炎属性![]() ●氷属性 ![]() ●地属性 ![]() ●光属性 ![]() |
ガオゾラン | ||
![]() |
||
タイプ:大型砲台型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 杖攻撃、テレポート、体当たり、バータ、フォイエ |
||
■出現ミッション 闇: |
||
フォース型SEEDフォーム。兵士型を率いる隊長格的な存在と考えられ、瞬間移動まで行える。 | ||
●攻撃力強化![]() ●リーダー ![]() |
ジャスナガン | ||
![]() |
||
タイプ:蝙蝠型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 噛み付き、ソニックブーム、メギド |
||
■出現ミッション 闇: |
||
大型飛行SEEDフォーム。翼を広げて突撃をする。超音波のような鳴き声が特徴的。 | ||
![]() |
ザシャロガン | ||
![]() |
||
タイプ:大型昆虫型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 鎌縦斬り、突進、薙ぎ倒し、氷柱連射 |
||
■出現ミッション 闇: |
||
新種のSEEDフォーム。一見サソリにも見えるが、実は尻尾に見える方が頭部である。 高い確率で凍結する氷弾を頭部から連続で放ち、頭部から氷角を出して薙ぎ倒すなどの肉弾戦も得意。 |
||
![]() ![]() |
ディルナズン | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 斬り下ろし、大地割り、ジャンププレス、真空波、 |
||
■出現ミッション 闇: |
||
大型SEEDフォーム。ジャンプ斬りや衝撃波などの万能な攻撃を行う。 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ダーベラン | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 パンチ、ダブルラリアット、ジャンププレス、真空波、ダム・ディーガ |
||
■出現ミッション 闇: |
||
大型のSEEDフォーム。姿を消すことができるため、目撃例が少ない希少種。 豪腕から真空波やラリアットを繰り出し、ジャンプして踏みつぶす。 |
||
![]() ![]() ![]() ●攻撃力強化 ![]() |
ダーヴァガイン | ||
![]() |
||
タイプ:大型砲台型 | 属性:闇 | 耐性:打撃 |
■攻撃方法 薙ぎ倒し、メギド、毒煙噴射、追尾衝撃波 |
||
■出現ミッション 闇:SEEDの胎動、漆黒の狂想曲、マガシ抹殺計画 |
||
汎用性の高い大型SEEDフォーム。素早く動くことはないが、どんな距離でも万能に戦える。 | ||
SEED・アーダイト | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 パンチ、ダッシュストレート、ダブルラリアット、フライングボディプレス、回転起き上がり、バータ、ギ・バータ、シフタ |
||
■出現ミッション 闇:同盟軍本部奪還、暴走SEED特急 |
||
巨大兵士型SEEDフォーム。外見にはキャストの特徴が残る通り、 SEEDウィルスに感染した同盟軍兵士が変異したものである。 |
||
SEED・ヴェナス | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 蹴り上げ、2連蹴り上げ、ぶっ叩き、オーラウェーブ、紫色のオーラ(ジェルン?)、フォイエ3連発、メギド、レスタ |
||
■出現ミッション 闇:第四の封印装置(R)、冷厳なる氷華 |
||
巨大兵士型SEEDフォーム。SEED事変の際、実験基地などで発見された。 ヒトの痕跡が残る特徴通り、SEEDウィルスに感染したヒトが変貌したSEEDフォーム。 |
||
出現ミッションが非常に限定され、遭遇自体が困難。 1作目ではストーリーのみの登場で、本作では3人以上が必要なミッションのレアパターン、緊急ミッション、Iではさらにインフィニティミッションのいずれかでしか出現しないため撃破記録を埋めるのが非常に難しい。 それだけ苦労して遭遇しても、ドロップ設定がないのでアイテムを落とさない。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SEED・アーガイン | ||
![]() |
||
タイプ:半人半獣型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 パンチ、溜めパンチ、殴りかかり、バータ、メギバース、シフタ、スキルバリア |
||
■出現ミッション 闇:電脳の化身、メトロリニア突破 |
||
SEEDフォームの中でも最も強力な強さを誇る1種。キャリガインと双璧をなすほどの強さだと言われる。自分を強化して戦うのが得意。 | ||
![]() |
キャリガイン | ||
![]() |
||
タイプ:半人半獣型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 斬りつけ、真空刃、突進、ジャンプ体当たり、メギド、ダム・フォイエ、ギ・フォイエ、ザルア |
||
■出現ミッション 闇:暗黒の衛星、マガシ抹殺計画、スクラップスピリット、星霊の守護者たち |
||
SEEDフォームの中でも最も強力な強さを誇る1種。 その実体はSEEDに取り込まれたヒトと融合した生物だと思われ、SEED事変の際、HIVEなどで目撃されている。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
デルナディアン | ||
![]() |
||
タイプ:巨人型 | 属性:闇 | 耐性:射撃 |
■攻撃方法 |
||
■出現ミッション 闇:真影に至る闇(R)、暴走SEED特急(R)、暗黒神の封印(R)、漆黒の狂想曲(R)、JUMP邪王降臨、マキシマムアタッククロスV、幻影の聖跡(R) |
||
突撃兵型SEEDフォーム。両手に備えた剣による強力な攻撃を主体とする。古文書によると、剣と盾の個体はデルセイバーと記されている。 | ||
![]() ●強化(デルセイバー) ![]() ![]() |
SEED・ラボスタッフ | ||
![]() |
||
タイプ:人間型 | 属性:闇 | 耐性:なし |
■攻撃方法 ハンドガン |
||
■出現ミッション 闇:電脳の化身(R)、メトロリニア突破(R)、穿つ双剣の遺産(R)、夢幻の炎谷(R) |
||
SEEDに浸食されたキャストの研究者。研究者であるが、ハンドガンの扱いに長けている。 | ||
![]() |
SEED・ヘルガ | ||
![]() |
||
タイプ:人間型 | 属性:闇 | 耐性:法撃 |
■攻撃方法 髪突き刺し、髪なぎ払い、髪乱舞、メギド、ジェルン |
||
■出現ミッション 闇:マガシ抹殺計画(※)、マキシマムアタッククロスV(R) |
||
グラール太陽系の滅亡を企むテロリストであり、元イルミナス幹部のヘルガ・ノイマンがSEEDフォームとなったもの。SEEDの力を自在に操ってグラールの人々を脅かす。ファンタシースターポータブル1作目の黒幕として登場し、HIVE2号の最深部でダルク・ファキスを復活させた。本作では基本的にVRによる登場。CV:田中 理恵。 | ||